ニライカナイ橋
沖縄南部の南城市知念(旧知念村)に、佐敷月代から知念吉富間にかかる、高低差が80mもある大きなカーブを描いている橋があります。この橋は山側の...
沖縄のパワースポットを巡った管理人(アラフォー男子・恐妻家)が笑いあり、涙あり(?)の珍道中を旅行記形式でご紹介しています。
沖縄南部の南城市知念(旧知念村)に、佐敷月代から知念吉富間にかかる、高低差が80mもある大きなカーブを描いている橋があります。この橋は山側の...
説明するまでも無い、沖縄の観光名所の沖縄美ら海水族館に行ってきました。奥さんと子供がホント水族館が好きなので、パワースポット旅行と言いながら...
首里金城町石畳道は、首里城から南西へ続く琉球石灰岩で舗装された石畳道で、 尚真王の時代(1477年~1526年)に首里城から南部への主要道路...
グルメ系のネタで特に面白かったのが、那覇市にある第一牧志公設市場。ここは買った魚をすぐに料理して、食べさせてくれるサービスがあると聞いていた...